【インターネット相談室のご利用にあたって】
実際の診療ではありませんので責任を負ってお答えする事は出来ませんが、
可能な範囲でご相談にお答えさせて頂きます。
診察の前や診察終了後にご返事いたしますので、遅くなる場合がございます。
あらかじめご了承いただいた上で、お気軽にご相談下さい。
詳細については、あいしんクリニックホームページをご覧下さい。
神戸市中央区 あいしんクリニック泌尿器科 インターネット相談室
無題
- 匿名希望
2025/04/24 (Thu) 23:39:28
はじめまして。不安に思っていることがあり、質問させていただきます。
泌尿器科の医師が陰茎部を素手で持って、皮をめくって先端の亀頭包皮炎の具合を確認しました。
前の患者が退室後、すぐに呼ばれ入室したので、時間的に手洗いをされていると考えられません。キーボードを入力しており、アルコール消毒をされている様子もありませんでした。
①偶発的な場合も含めて、診察の前の患者からなど、性感染症(HPV、ヘルペス、梅毒など)は手から陰茎部を触ったことで感染する可能性(不確定のためアルコール消毒していないとして)があるのではないかと心配しています。
②亀頭包皮炎で非感染とはいえ、診察で手袋をしないこともありますか?
(手袋をするのが一般的と思っていましたが、伝える間もないまま、素手で確認していました。)
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答よろしくお願い致します。
Re: 無題
- 先生からの返信
2025/04/25 (Fri) 08:14:18
当院では必ず使い捨ての手袋を使用して触診をさせていただいております。かなり昔にに手袋をつけずに触診される先生もみましたが、近年は他院での診療をみておりませんので、わかりません。
みていただいた先生は素手での触診の感覚を大事にされているかもしれませんが、こればかりは他院のことなので、軽々に答えることができませんし、わかりません。不安があるようでしたら、実際にその医院に消毒の有無、感染のリスク等々を問い合わせるのが最もよいです。お力になれず申し訳ありません。
片側(左)の睾丸が膨らんでいる - 匿名
2025/04/15 (Tue) 20:45:36
3ヶ月以上前またはそれよりも前からあったのかどうかは分かりませんが、お風呂に入っていたら気が付きました。性行為も全くなく痛みもなくとくに目立った症状はないので様子見なのでしたが一向に治る気配がないです。精巣というよりは上側でぷっくりしている感じなので、調べたところ精巣上体炎?ぽいのですが、この場合は抗菌薬の投与とかで何とかなるものでしょうか?それともその他処置が必要になりますでしょうか?
Re: 片側(左)の睾丸が膨らんでいる - 先生からの返信
2025/04/15 (Tue) 21:43:02
痛みがないようなので炎症よりなんらかの腫瘤が考えられます。
精巣であれば精巣腫瘍、その周囲であれば陰嚢水腫、精巣上体腫瘍、精液瘤、精巣上体水腫、精索静脈瘤などでしょうか。
いずれにせよ超音波検査で診断を行います。
お近くの泌尿器科に受診しましょう
2025/01/27 (Mon) 08:24:49
はじめまして、男性器のカリの部分に1つだけ小さな丸いイボのようなものがあります(添付URLの環状部の場所です)。いつからあったのかは不明ですが発見してから2週間以上経過しており特に症状はありません。性感染によるものでしょうか?
教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。
Re: イボについて - 先生からの返信
2025/01/27 (Mon) 09:28:59
こればかりは診察しないとわかりません。
あくまでも相談ですし、添付されたものは悪質なものもあるため、みることはできません。ご了承いただければ幸いです。
Re: Re: イボについて - サカモト
2025/01/27 (Mon) 17:02:26
ご返信いただきありがとうございました。
承知いたしました。
ありがとうございます
唾液による感染リスクについて - サトウ
2024/11/25 (Mon) 22:20:01
お恥ずかしい話なのですが、相談させてください。
昨日、風俗店を利用しました。
手による性サービスを提供しているお店でして、風俗嬢が男性器(ゴム無し)に唾液を垂らし、手で刺激・処理するというサービスを受けました。風俗嬢の唾液が私の男性器(粘膜)に接触しております。
この行為により、エイズおよび肝炎にかかるリスクはどの程度ありますでしょうか?
B型肝炎は感染力も高いと聞いたこともあり…最終的には潜伏期間経過後に検査するしかないことは理解しているのですが、検査は行為から最低90日は空ける必要があるとのことで、身から出た錆なのですが、90日間不安で精神的におかしくなりそうです。
Re: 唾液による感染リスクについて - サトウ
2024/11/25 (Mon) 22:30:56
また、上記不安行為後の翌日、顎のラインの骨を左耳の方に少し行ったところ(顎の骨のライン上)にしこりのようなものができました。耳鼻科で診てもらったところ、皮膚を動かすと一緒に動くし、粉瘤では?とのことだったのですが、性感染症の何がしかの影響とは考えられますか?(いままでこんなものはできたことがなかったので…)
Re: 唾液による感染リスクについて - 先生のからの返信
2024/11/26 (Tue) 02:48:14
どの程度というのは残念ながら正直わかりません。おっしゃるとうり検査してみての結果でしかないと考えます。あごの部分に関しても専門外なのでわかりません。皮膚科に行かれてはどうでしょうか。お力になれずに申し訳ありません。
Re: Re: 唾液による感染リスクについて - サトウ
2024/11/26 (Tue) 07:00:53
ありがとうございます。検査してみます。
男性更年期障害 - 匿名
2024/11/06 (Wed) 13:51:37
現在60歳です。50歳頃から、頭と顔に大量に汗をかくようになったのですが、
男性の更年期障害の症状では無いかとメールしています。
HPではED以外の男性更年期障害について何も触れられていないのですが、治療可能でしょうか?
後、ここ数年EDではあります。
Re: 男性更年期障害 - 先生からの返信
2024/11/06 (Wed) 15:41:03
男性更年期障害についてはまずは血液検査で判断いたします。血液検査で必要と判断できれば治療をいたします。
傍外尿道口嚢胞 治療 - 匿名
2024/09/17 (Tue) 13:49:50
幼少期より、傍外尿道口嚢胞に悩んでおります
パートナーから指摘されたこともあり、切除手術を検討しているのですが、貴院で対応可能でしょうか。
Re: 傍外尿道口嚢胞 治療 - 先生からの返信
2024/09/17 (Tue) 14:30:01
もうしわけございません、当院ではおこなっておりません。
梅毒 - 匿名希望
2024/09/12 (Thu) 08:20:08
パートナーが梅毒に感染し、自分にも梅毒の症状と見られるしこりの様なものが出来ました。
こちらのクリニック様で保険診療内で検査していただく事は可能なのでしょうか?
Re: 梅毒 - 先生からの返信
2024/09/12 (Thu) 10:16:22
診療可能です。
午前診察であれば9時から12時、午後診療であれば16時30分から18時30分までに受付していただければ診療は可能です。
当日は尿検査がありますので、直前でトイレに行かないようお願いします。
淋菌点滴 - 匿名
2024/09/09 (Mon) 12:28:46
ネットの検査で陽性と出た場合こちらでは点滴治療は可能でしょうか?また自費の料金を教えてください
Re: 淋菌点滴 - 先生からの返信
2024/09/10 (Tue) 10:52:15
点滴は可能です。火曜日から土曜日の午前診察の早めの時間で対応いたします。11時以降であれば対応できない場合がありますのでご了承下さい。自費となれば点滴や検査となると1万円から2万円くらいの間はかかると考えます。
湿疹 - 匿名
2024/07/06 (Sat) 21:05:29
両脚の太ももにかなりの湿疹があります。
梅毒はどの辺りに出ますか?
Re: 湿疹 - 先生からの返信
2024/07/06 (Sat) 22:49:24
体幹や手足です。まずは皮膚科にいかれてはいかがでしょうか?梅毒も含めて判断いただけるでしょう。